palewhite’s diary

心模様は、日々さまざま。

家電はどこで買うのが安いのか~中小企業診断士の先生からのなぞかけ

ダンディな中小企業診断士

家電はどこで買うのが安いのか?

大手家電量販店?個人の電気屋さん?通販?

答えは、イオ○、平和○など、家電以外の商品(食品など)を

メインに販売するお店。

そのお店が扱う家電はお客様へのサービスであり、メインの商品ではないので安く販売しているから。


女性創業スクール第2回目。

今日は中小企業診断士の先生が講師で、

勉強したのは会社設立の知識と営業について。

お二人の先生が講義をしてくださったのだけれど、後半を担当された先生は、

最近お見かけした「士」業の方々の中で、ひときわ輝いている方だった。

この方から溢れるエネルギーを浴びただけでも、講座に出た価値があるというもの。

煉瓦色の靴に紫の靴ひも。ピンストライプの濃紺のスーツには、

ピンクののネクタイとポケットチーフ。シャツは太めのピンクの縞模様。

ヨーロッパの男性のような配色と着こなしは、私たち女性受講生に対しての

おもてなしであり敬意の表れだ。

外見の大切さは、前回講師だった女性の起業家の方も仰っていたが、

やはりこの先生も実践されている。

「ファーストインプレッション(身だしなみ)に気を配ること」

できる方の仰ることは共通している。

ライバルとの競争があるからよい、競争を楽しむこと

長年メーカーに勤務され営業経験のある講師の先生が、仰った言葉を書きとめてみる。

「経験」は会社のものだけれど「プロセス課程」は自分の糧となるもの、
起業をして仕事をするとき、自分はどちらに比重をおいているか意識すること


「悪いお客さま」(取引先)とは

・・・偉そうなお客さま、買ってやっているという気持ちのお客さま

   なぜなら継続的な付き合いにはならないから→取り引き自体を考える


会社員には不満はあるが不安はない、起業した者には不満はないが不安はある、

でも不安は解消可能

「成功に不思議あり、失敗に不思議なし」
なんか知らんけど成功することはあっても、不思議と失敗することはない! 

失敗には必ず理由がある


心に残る言葉がたくさんあった。

特に素敵だと感じたのは、市場の占有はコントロールを産み

弊害が大きいから、ライバルとの競争はあってよい、

それを楽しむこと、と仰った言葉だ。


競争を楽しまない雰囲気が社会にはあると思う。

だからこの言葉に、私はいろんな意味で感心した。


学ぶって、愉しい。