palewhite’s diary

心模様は、日々さまざま。

できるからするのではなくて、できるかわからなくても、やる。

仕事を受けるかどうか考えていた。

信頼できる方からの紹介。

単価は、安い。

数をこなすというやり方もあるだろう。


まずは、どのようなサイトを運営されているのか見学する。

そこに載っていた言葉は、おばあさんの着る、

緑みがかったねずみ色の洋服のように印象に残らない。

私には、魅力を感じない場所だ。

単価の安さよりも、感じた印象が勤労意欲を削いでいくのだとわかった。


電車を待つ間、子供のお迎えまで、そんな暇つぶしのスマホ、受け身の時間に相応しい

ガムのように読んだら捨てられる記事もどんどん増えている。

でも、そういうまるで「コピペ」をして完成させたような、

量産される言葉を生み出すことを自分はしないと決めている。


新人なのに、仕事を選ぶのか?  もうひとりの自分が問いかけていた。

そのとおり。

私は新人ですが、仕事を選びます。

選ぶ基準は、報酬ではない。

心が惹きつけられるかどうか。

記事を書かせていただく会社の在り方、そのサイトの存在意義、そこに自分が記事を書く理由、

様々なものが混ざり合って「YES・NO」は決めるけれど、絶対にはずせないのは情熱。


仕事を受けさせていただくうえで基準をもうける。

全てを受け入れないこと。

現時点では大切な規則、ルール1だ。



夕方の桃色に輝く、日が沈む前の雲たちのように、

心にやりたいことが浮かび上がっている。

その輝きは、長いようでふと目をあげると消えてしまう、華やかなのに儚いまばゆさ。

だけど焦らなくていい。

日は沈むけれど、また昇る。

夕焼けも、朝焼けも、見ることを決めたらずっと見られるもの。


できるかなんて、わからない。

わからないのに、やるって無謀だ。

他のヒトにはおすすめできない。

でも自分自身にすすめるならば話は別。



できるかわからなくても、する。

できるかわからないことを、できることに変えていくことが、

今のワタシにできること。