palewhite’s diary

心模様は、日々さまざま。

友人に、プチプチコーチングの真似事☆

f:id:palewhite:20150110222009j:plain

友人の見つけた夢、アクセサリー製作の話を聴く

「これ、この間話していたアメジスト。プレゼントします。」

それは可憐な藤色のアメジストの指輪だった。

彼女の手作りアクセサリー販売第一号顧客になりたくて、12月にリクエストしたパールのネックレス。

残念なことに私が望む大きさで価格と見合う真珠の粒が揃わなかったから・・・と、
作れなかった代わりにと見せてくれた指輪。

それは淡い藤色で、指にはめるとしっくりとなじんだ。

「ありがとう!とっても嬉しいけれど、お金は払います。」

「いいの、材料費も全然かかってないから、受け取って。」

「・・・嬉しい。じゃあもらうね。職場にしていきます、女性らしい気持ちになるから。」


離婚の報告をしたときに、「おめでとう。」と笑顔で言ってくれた友人は、昨年仕事を辞め、
この先の自分の生き方に悩んでいるのだと前から話してくれていた。

土に水がしみ込むように、ただ静かに彼女の話を聴いていると、悩みから話題は移り、
実はアクセサリー製作をしているのだ打ち明けてくれたのが12月。

頬が紅潮して、瞳がきらきらして、表情も生き生きしてきた彼女を見ていると、
どうしても顧客第一号になりたいと思った。

彼女の夢を応援したい。

身体の弱い彼女が、時間を忘れて没頭しているというアクセサリー製作。

外に出かけて稼ぐだけが仕事じゃない、ネット販売なども考えてみてはどう?

手作り手芸やアクセサリー製作をする人が自分で価格を決めて出品して、それを見た買い手が購入する
というサイトがあるの、そこに出品すればいきなり楽天なんかに店舗を構えなくても大丈夫よ。

それに他の製作者の方の作品を見てインスピレーションを湧かせたり、顧客がつくかもしれないし、
出して反応を見てみるのもいいと思う。

他にも委託販売という手もあるし・・ほらあなたのお友達の自然食品を経営する方のお店、二階はカフェ
だったし、お洋服も置いてあったからアクセサリーを置かせてもらえるようにお願いしてみてはどう?

ヨガの先生にコットンパールのネックレスを作って差し上げたらすごく気に入ってもらえて、
ブログに掲載してくれてワークショップを開かないかって話がきたの?

それはもう、サインがでてる。もちろんその道を進めば良いというサイン♪

思い切ってワークショップの日にちを設定して、それに向けてアクセサリーを作るというやり方もあるよ。

最初から上手く何てやれなくていいから、皆さんの言葉を聞いて
「じゃあ、今度は天然石の指輪を作りましょうね。」
みたいに展開していくのも良いし、どんな方がどういうものを好まれるかを知るためにも実行してみたらどう?

友人だから、お願いするね、ヨガの先生に「ワークショップをしたいんです。」と電話をかけてみて。

もうだめ・・と思った時にほんの少しでも行動すると、回転ドアのように扉が開いて上手くいくことあるから。

これは本当、だって私の経験だから。ね、少しでもいいからこの流れに乗って行動しよう♪

気が付くと、つい熱くなってしまい、友人のビジネスプランを語り始めてしまった私。

ごめんなさい、先走ってと呟くと、激しく頭を振って嬉しそうにこう言ってくれた。

スゴイ!!コーチングみたい、コーチング受けた成果出てる。具体的でこれから活動するヒント、
いっぱいもらえました、ありがとう♪

お褒めにあずかり光栄です。

本当のコーチングとは全く違うのだけれど、少なくともコーチング的な手法や考え方のかけらくらいは
吸収できていると考えてもいいかな。

嬉しい、私は進化しているし、目の前の友人と喜びとワクワクを分かち合えている。


自分のことは??なのに、友人のことに関しては、視界が開けるかのように好ましい道がわかるこの不思議さ。

でも大丈夫、今度は彼女が私の話を聴いて励ましてくれる。

コーチングをうける効果ってスゴイよねー!

何度も繰り返し言う彼女のテンションがいつもより高い。

コーチ、ここにいる2人にも、やる気や勇気や自分らしく生きる情熱の良い循環が生まれています。

友人のやる気に火を点け、きっかけを作れる私に進化するために力添えをしてくださったことに感謝を込めて、

貴方のブログと書籍を紹介しますね。

Amazon.co.jp: 人生の変え方: もっと早く聞きたかった60の言葉 電子書籍: Tomonori Ishii: 本

誰かのやる気やワクワクが膨らむ瞬間に立ち会えるのは、本当に有難くて楽しい。

親愛なる友人へ、指輪をありがとう。プチプチコーチングの真似事をする機会をありがとう。

2015年は良かったって、もう先に設定しようね♪

自分自身、家族、リアルの友人、まだ見ぬ友人、ネットの上で交錯する方々、

皆に生きる情熱がもっと循環しますように。

新年のお願い事はいつもしないので、ここで願います☆